結婚指輪購入口コミ「小さ目のダイヤが並んでいるもの」 - 男性のための指輪マニュアル

HOME » 男性指輪 » 結婚指輪購入口コミ「小さ目のダイヤが並んでいるもの」

結婚指輪購入口コミ「小さ目のダイヤが並んでいるもの」

1.性別

女性

2.購入時の年齢

20代

3.現在、結婚何年目ですか?

1

4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:69000円妻:131,300円

5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は普段から指輪が大好きなためとても悩みました。

何もついていないものは候補になかったのでシンプルな一粒ダイヤの物で探していました。

ネットでいろんなブランドを見ているとだんだん一粒ダイヤの物からハーフエタニティが気になりまじめました。

上品な繊細な華やかさ、上品な存在感。

実際店頭で見てみるときらきら感がとても素敵!結局最初とは全く違うハーフエタニティに決定。

ブランドは価格、アフターサービスの充実さからginzatanakaに決めました。

6.その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

他のアクセサリーをしなくても存在感がある。

ハーフエタニティなのでTPOに応じて何もついてない面を表に付けることができること、また何もついていないものだと傷が目立ってきて輝きが減り気になるかもしれませんが、

それがないのでずっとキラキラしたままなのがとてもいいです。

7.結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ハーフエタニティはダイヤが取れやすい、仕事場では派手。とネットで見かけたのでその2点はとても気になりました。

店員さんへ取れやすさについて伺ったところレール留めなら爪で固定されているものよりひっかける事がないのでかなり取れにくとのことでレール留めにしました。

仕事場では派手という事に関しては、大きなダイヤがどんどん、と並んでいるもは見た目もより華やかになってしまい輝きも増してしまうため、

小さ目のダイヤが並んでいるものを選ぶと見た目も控えめで輝きが上品になるとの事でした。

8.その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

友人の中でハーフエタニティを選んでる人がいなかったので、他の人とかぶりにくくていいね。

や、シンプルな物を選んだ友人からシンプルすぎて物足りないから私も

ハーフエタニティにすればよかった!と、とくに褒めてもらえました。

自分はとても満足して決めた指輪でしたが一般的には派手だと思われるかな、と思っておりましたが、周りからの評価はかなり高かったです。

心配していた職場でも上司に何も言われ

ることなく同性の先輩からもお上品な輝きで素敵ねーと褒めていただけました。

9.結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪は2人で決める最初の大きな買い物だと思います。

今では買い替える人も増えてきていますがそれで一つ目は大切なものだと思います。

ご主人や周りの意見も大切だと思いますが、付けるのは自分なのでまずはいろんなパンフレットを見る事はとても大事だと思います。

私の様に最初思っていたものと全然違う物が気に入るかもしれません。

自分が気に入る事が本当に大切だと思います。

その指輪を見るたびこれに決めてよかったー。

ほんとに素敵だなーと思えるたび、幸せになります。